プリン体って危険な成分なの?知っておきたい5つの基礎知識

Purine bodies

「プリン体を摂りすぎると、痛風になるんでしょ?」と気にする人は少なくありません。プリン体という言葉だけを聞くと、何だか身体にとても悪そうなイメージがありますが、実際のところはどうなのでしょうか。

そもそもプリン体とは、お肉や魚、野菜や穀物などに含まれるうま味成分です。なんと、人間の身体の中でも生成、分解されているのですよ。

そこで今回は、プリン体に関する基礎知識をしっかり学んでいきましょう。正しい知識を持っていれば、きっと無駄な心配をする必要もありません。早速、一緒に確認していきましょう。



プリン体って危険な成分なの?知っておきたい5つの基礎知識

1: 過剰摂取は痛風の原因


プリン体という言葉と結びつきやすいのが、痛風です。それでは、どうしてプリン体の摂り過ぎが痛風を招いてしまうのかチェックしていきましょう。

細胞の中で働いているDNAやRNAなどの核酸が代謝されるときに、それらに含まれるプリン体から尿酸が作られます。つまり、プリン体をたくさん摂取するほどに、尿酸が作られてしまうというわけです。

実は、この尿酸という物質は組織内で結晶化をして、関節に炎症を起こす原因となります。ですから尿酸値の高い人は日頃からプリン体を控えなければ、痛風になりやすいというわけです。

関節に痛みを感じる人や、医師に痛風と診断された人は、プリン体を多く含む物質は避けるようにしましょう。

2: プリン体を多く含む食材を知っておこう


それでは、プリン体を多く含む食材にはどんなものがあるのでしょうか?

100g中に含有されているプリン体の量を調べていきましょう。

・干し椎茸 (379.5)・ひらたけ (142.3) ・ブロッコリースプラウト (129.6)

・納豆 (113.9) ・鶏レバー(312.2) ・豚レバー(284.8) ・牛レバー(219.8)

・鶏ササミ(153.9) ・砂肝(142.9) ・鶏手羽(137.5) ・カツオ(211.4) ・マイワシ(210.4)

・ニジマス(180.9) ・マアジ(165.3) ・マグロ(157.4) ・サンマ(154.9) ・トビウオ(154.6)

・キス(143.9) ・ニシン(139.6) ・サワラ(139.3 ) ・マダイ(128.9) ・ブリ (120.8)

・タラコ(120.7) ・サケ (119.3) ・クルマエビ (195.3) ・スルメイカ (186.8) ・カキ (184.5)

・アサリ (145.5 )・カニミソ (152.2) ・ウニ (137.3) ・生ハム (138.3)

あなたの大好きな食べ物に、プリン体が豊富に含まれていたのではないですか?

極端に摂取を控える必要はありませんが、どのような食品にプリン体がたくさん含まれているのかを、知っておくのはとても大事なことです。

3: プリン体は3大うま味成分の1つ


「プリン体が多い食材は控えるようにと言われてから、毎日の食事が楽しくなくなった」という人も少なくありません。プリン体がたくさん含まれている食べ物って、旨味があって美味しいんですよね!

実はプリン体は、アミノ酸、脂肪と並び「旨味の三大要素」と言われています。プリン体が豊富に含まれているかにみそやフォアグラなどは、プリン体が豊富に含まれているので、とても味に深みがありますよね。

旨味成分だからこそ、我慢せずに食べたい美味しい食材が揃っていますが、くれぐれも食べ過ぎには注意してくださいね。

アルコールにもプリン体がたくさん


「お酒が毎日のストレス発散!」「お酒がないと毎日楽しくない」という気持ちも十分に分かります。

しかしながら、アルコール類にもたくさんプリン体が含まれていることを忘れないようにして下さい。一番多いのは紹興酒 ですが、ビールにもプリン体が多く含まれています。

ですから医師から痛風と診断された人は、出来るだけ日常的にビールを飲むことは控えましょう。比較的焼酎にはプリン体が少ないので、気にするならビールは避けて、焼酎を飲むなど気を遣うことが大切です。

プリン体はあらゆる食品に含まれているので、全てをカットすることは出来ません!でも、自分の意識次第でいくらでも摂取量を減らすことができると覚えておきましょう。

非常に多くの生物にプリン体は存在している


ここまでプリン体について説明してきましたが、何だか特別な成分に思えた人も多いのではないでしょうか。

しかしながら、プリン体は非常に多くの生物に存在しているのです。DNAの二重らせんを作っている4種類の分子のうち、何と半分の2種類がプリン骨格をもつ分子なのです。

ですからプリン体は決して特別な存在ではなく、昔から多くの生物の中に存在していたことになります。ちょっと意外ですよね。


今回はプリン体の成分について知っておきたい基礎知識についてお伝えしましたがいかがでしたか?プリン体は決して危険な成分ではないのですが、摂取量は十分に気を付けなければいけません。

もしも、関節に痛みを感じる時はすぐに病院を受診して下さい。

さまざまな要因があると思いますが、もし痛風と診断された時には、プリン体の摂取量を十分に考えた上で食事を楽しみましょう。

まとめ

プリン体って危険な成分なの?知っておきたい5つの基礎知識

1: 過剰摂取は痛風の原因
2: プリン体を多く含む食材を知っておこう
3: プリン体は3大うま味成分の1つ
4: アルコールにもプリン体がたくさん
5: 全ての生物にプリン体は存在している


Copied title and URL