腸内洗浄で腸に溜まった宿便を剥ぎ取る!おすすめハーブ8選

ハーブ 便秘で悩んでいる方はかなり多いのではないでしょうか?今回は自然のハーブの力を使ってで腸内をキレイにして腸内洗浄する方法をお伝えします。基本的に便秘は食物や食物繊維の摂取が不十分な為に起こりますから、食物繊維がたくさん摂取できるものを補いたいものです。
それに加え、副作用のない自然のハーブの力で宿便を剥ぎ取る効果が期待できる、厳選した8つのハーブをご紹介します。



腸内洗浄で腸に溜まった宿便を剥ぎ取る!おすすめハーブ8選

おすすめハーブ1: デドックス効果に抜群!りんごペプチン

ペンクチンは整腸作用のある成分として有名です。ペクチンを摂取して便秘を解消しましょう。ペクチンを多く含む食材として果実のリンゴがあります。注目したいのは、リンゴペクチンのアルファルファには善玉腸内細菌のアシドフィルス菌を増やす効果が期待できます。

不規則な食生活やストレスで腸内バランスを崩した結果、便秘や肥満、肌荒れなどの症状を及ぼします、腸内バランスを正常に保つことにより、便秘解消や美容は改善されます。

またリンゴペクチンは悪玉菌を抑制する力が倍以上あり、血液サラサラにすることで、体内に溜まった重金属や余分なミネラルを体外に排出するデドックス効果が期待でききるのです。

おすすめハーブ2: モンモリロンクレイは溜まった宿便にピッタリ吸着!

聞きなれないハーブの名前かも知れませんが「モンモリロンクレイ」はベントナイトパウダーともモンモリロンナイトなど色々な呼び名で呼ばれています。モンモリロンクレイ火山灰の特殊粘土で昔からアメリカの原住民が浄化やヒーリングに使用したそうです。現在はパックの基材にも使われています。水を含んで膨張する性質があるので、溜まった余分な宿便をモンモリロンクレイは吸着して体外へ排出してくれます。

おすすめハーブ3: アカニレの樹脂で軟便や便秘をストップ!

アカニレの樹皮からは成り粘液として知られている物質です。アカニレのハーブが粘膜を保護し、抗酸化作用のあるジェル状の成分が腸を守り、炎症を鎮めるのです。便秘症、ストレスなどで起こる軟便や便秘を繰り返すなど、ガスでお腹が張る方などに効果が期待できるハーブなのです。

アカニレは北アメリカの主に野原に自生する常緑高木です。樹皮の粘液質成分には、体に蓄積された毒素を分解し、細胞膜の内膜保護する働きに注目されています。

おすすめハーブ4:甘いハーブのリコリスで腸内洗浄!

腸内洗浄とデドックス効果のあるハーブであるリコリスはマメ科の植物です。別名、「ヤシュティマドゥ」と言われます。とても甘いハーブですので日本では甘草とも呼ばれているだけあり、甘味料としても利用されます。

アーユルヴェーダではリコリスの根を乾燥させたものがよく使用され、日本でも昔から重宝されていた生薬なのです。リコリスは消化器機能を維持し、循環器系と排泄系の健康維持。健康な内臓は適切なデトックスを行います。

おすすめハーブ5: マショマロの根で腸内洗浄と代謝アップ!

ヨーロッパ原産のハーブです。古代ギリシャ時代から使用されているマショマロの根は、お菓子のマシュマロの原材料として使用されていたそうです。お湯を注ぐと、やや粘り気が出るのが特徴のハーブですが、粘膜保護作用に優れており、その根や葉・茎に含まれている粘液質が粘膜を覆って外部の刺激から守ってくれるのです。

消化器系の炎症ともいえる胃潰瘍や胃腸炎や呼吸器系の不調にもに効果的。ハーブティーにて常飲しますと体の中にたまった老廃物を追いだしてくれる腸内洗浄と代謝アップの両方に働きかけます

おすすめハーブ6: 今も昔も腸内洗浄にパウダルコの効果大!

パウダルコは南米熱帯雨林に自生する大きな樹木です。パウダルコは大きく紫色の花を咲かせます。花の形がトランペットに似ていることから英語では「トランペット・ツリー」とも呼ばれるそうです。

パウダルコは昔から貧血や大腸炎や呼吸器障害に利用されていました。長い間、ハーブとして世界中で愛されているのです。便秘にも高い効果が期待できるハーブなのです。

おすすめハーブ7: 大腸のお掃除はサイリウムにおまかせ!

オオバコ属の植物の皮殻から精製したもので、種子に食物繊維が多く、便秘薬や健康食品に使われていたり、日清食品や森下仁丹が健康食品などに使用されているそうです。サイリウムの食物繊維は腸内洗浄をして、腸内の汚れを押し出してくれるのです。
当然、溜まっていた宿便を出すと肌荒れ、イライラ、抜け毛などが改善しますのでサイリウムのハーブで腸内洗浄をして大腸のお掃除をしましょう。

おすすめハーブ8:食物繊維の亜麻仁で健康腸内

亜麻仁はフラッスシードとも呼ばれ、アマ科の一年草でヌメゴマ(滑胡麻)、一年亜麻、アカゴマなどの異称もありますように外見や味はゴマに似ています。比較的寒い地方で栽培される亜麻仁、日本では北海道のみが栽培適地。茎の繊維はリネン製品となることが多いです。

ゴマにも似た小さな実にはα-リノレン酸やリグナン、食物繊維を豊富に含み、栄養や健康面に嬉しい効果をもたらします。アマニは約22.4%もの食物繊維を含み、ゴマの約2倍。更に不溶性・水溶性の食物繊維をバランスよく含んでいるのです。

また、亜麻仁はオメガ3脂肪酸を豊富に含み、老化の原因となる活性酸素を減らしたり、疲労回復や体脂肪燃焼の促進、中性脂肪や悪玉コレステロールを減すなど、様々な効果が期待できます。 亜麻は、熱に弱く酸化しやすいので、パンの食材用に通販ショップで売っている加熱殺菌済みの種の状態のものを購入して、冷蔵庫に入れて食べる前にミルで引いて食べるとよいでしょう。毎朝、サイリウムと亜麻と水をシェイカーにいれてよく振って混ぜ合わせて飲むのがおすすめ!


 

さて、今回のは腸内洗浄で宿便を剥ぎ取るハーブ8選は如何でしたか?

腸内洗浄ではコーヒーエネマという療法がありますが、腸の一部、大腸の最後の方だけを洗浄するというデメリットがありますし、用意も療法も大変だと思います。

毎日摂取して継続するから効果を実感できるとすれば身体に負担のかけないハーブがおすすめです。ハーブの種類は何百種類とありますが、特に腸内洗浄に効果が期待できるハーブを今回は選んでみました。

近年ではハーブ専門ショップやハーブティーやサプリメントなどで摂取する方法も販売店も多数増えていますので手軽に購入できると思います。是非、食物繊維が豊富で宿便を剥ぎ取るおすすめハーブをお試しください。

まとめ

腸内洗浄で腸に溜まった宿便を剥ぎ取る!おすすめハーブ8選

おすすめハーブ1:デドックス効果に抜群!りんごペプチン
おすすめハーブ2:モンモリロンクレイは溜まった宿便にピッタリ吸着!
おすすめハーブ3:アカニレの樹脂で軟便や便秘をストップ!
おすすめハーブ4:甘いハーブのリコリスで腸内洗浄
おすすめハーブ5:マショマロの根で腸内洗浄と代謝アップ!
おすすめハーブ6:今も昔も腸内洗浄にパウダルコの効果大!
おすすめハーブ7:大腸のお掃除はサイリウムにおまかせ!
おすすめハーブ8:食物繊維の亜麻仁で健康腸内


Copied title and URL