魔法の女性ホルモン効果!1ヶ月後の自分を変える5つの方法

体内には様々なホルモンが存在しますが、その中でも「女性らしさ」と関わりが深いのが女性ホルモン。

月経・妊娠・出産に関わるだけでなく、美肌・美髪などのアンチエイジングにも関わっているのです!

今回はこの女性ホルモンで魔法のようにキレイになれる、そんな方法をお伝えします。



魔法の女性ホルモン効果!1ヶ月後の自分を変える5つの方法

1.女性ホルモンは2種類ある!それぞれの役割を知ろう!

女性ホルモンは「卵胞ホルモン(エストロゲン)」と「黄体ホルモン(プロゲステロン)」の2種類あり、この2つを総称して「女性ホルモン」と言います。

【卵胞ホルモン(エストロゲン)】

・通称「美のホルモン」
・女性らしい体つき、美肌・美髪を作る
・排卵の準備をする
・基礎体温を下げる

【黄体ホルモン(プロゲステロン)】

・通称「母のホルモン」
・妊娠の継続を助ける
・基礎体温を上げる

それぞれ役割が違いますが、女性ホルモンの量は30歳前後でピークになり、その後は緩やかに減少していきます。
40歳を過ぎると大幅に減少し、50歳になると分泌されなくなるのです。
妊娠出産が40歳を超えると難しくなり、50歳代になると更年期障害が現れるのは、こういう理由からなのです。

体の老化には逆らえませんが、増やす努力はできます。
どちらかを増やしすぎるとバランスが崩れてしまいます。特に「卵胞ホルモン(エストロゲン)」が増えすぎると、乳がんのリスクが発生したり、太る可能性があると言われています。
この2つのホルモンのバランスが大事なのです。

2.女性ホルモンが減ってしまう原因~年齢だけじゃない!

女性ホルモンが減ると、妊娠出産が難しくなったり、更年期障害になったりするだけではありません。
肌荒れや抜け毛などの老化現象や、冷え症、肩こり、むくみなども引き起こしてしまうのです!
年齢を重ねるだけで女性ホルモンが減ってしまうのですが、普段の行動で女性ホルモンが減ってしまうことがあるのです!
例えば、

・短期間の無理なダイエット
・就寝・起床の時間が不規則
・食生活の乱れ
・体を冷やす
・ストレス

3.2つの女性ホルモンの周期を知ろう!

この2つのホルモンは、約28日という一定の周期でバランスを保ちながら分泌されます。
この周期というのが月経の周期で、この周期が乱れると、ホルモンバランスが乱れている可能性が高いです。

月経が始まってから約14日後に排卵があるわけですが、その間は卵胞ホルモン(エストロゲン)が増えていき、排卵後は減っていきます。排卵後から次の月経までは、黄体ホルモン(プロゲステロン)が増えていきます。

月経中は、このようなホルモンの分泌により、憂鬱になったり、イライラしたり、女性ホルモンの周期に体も心も振り回されているのです。

月経後から排卵までは、心も体も絶好調。
排卵後からの1週間は、少しずつ心も体も下降気味。
月経前の1週間は、イライラ&肌トラブル頻発。
この周期を頭に入れておくと「今は月経中だから憂鬱になりがちなんだ」「排卵後だから肌荒れが起こるのね」などというのが分かってきますよ。

4.女性ホルモンの増やし方~食事編

加齢で減ってしまうのが確実な女性ホルモンですが、できることなら増やしたいですし、バランス良くしておきたいですよね。
そこで、女性ホルモンの増やすアプローチをお伝えします!

まずは食事。
一日三食、バランスよく食べることは基本です。
和食が理想です。加工食品や外食は、塩分や脂質、糖質を摂りすぎることが多いので、控えましょう。

女性ホルモンの原料は、タンパク質。肉や魚、卵や豆類を積極的に摂りましょう。
特に大豆食品に含まれるイソフラボンは、卵胞ホルモン(エストロゲン)の代わりをする働きがあります!豆乳や豆腐、納豆がオススメです。

また、月経前には鉄分や食物繊維を特に意識して摂りましょう。
ひじきやレバー、ほうれん草などを夕食に取り入れてみてはいかがでしょうか?

5.女性ホルモンの増やし方~生活編

日常生活で気をつけるだけで、女性ホルモンを増やすことができます!
これは健康や美容にも通じるので、ぜひ実践しましょう!

【睡眠】

睡眠は休息だけでなく、ストレス解消や細胞の修復・再生を行う大切な時間です。睡眠不足や睡眠の質を下げてしまう行為は、女性ホルモンが減ってしまう原因にもなります!

・寝る直前までスマホやパソコンをいじらない(脳が覚醒してしまい、質の悪い睡眠になってしまいます)
・夜更かしをしない(睡眠不足の原因です)
・体にあった枕や布団を使う(体にあっていないと、姿勢が悪くなり、体にストレスがかかってしまいます)

【体を温める】

体が冷えると血行が悪くなり、女性ホルモンを分泌する器官の働きが悪くなると言われています。
冷え性は万病の元とも言われます。体を温めるよう、お風呂は湯船につかる、温かい飲み物を飲む、腹巻をする、など心がけましょう!

【楽しいと思えることをする】

自分が好きな、心から楽しいと思えることをすると、リラックスできますよね!
その心の状態が、女性ホルモンを増やすのに効果的なのです。
趣味やスポーツ、ショッピングや友達とのおしゃべり、などストレスを解消できる、自分にあったものを見つけましょう。


 

女性ホルモンにどんな魔法があるのか、お分かりいただけましたか?

女性にとって大切な役割のあるホルモン。バランスを整えて、上手に付き合っていきたいですね。

まとめ

女性ホルモンが減る習慣をやめて、増やすための方法

・女性ホルモンが減る原因は「老化」「生活リズムの乱れ」「ストレス」
・女性ホルモンを増やすために、食事はバランスよく!
・女性ホルモンの原料は、タンパク質。豆乳や豆腐、納豆がお勧め
・月経前には鉄分や食物繊維を特に意識して摂りましょう。
 ひじきやレバー、ほうれん草などがお勧め
・女性ホルモンを増やすために、睡眠・体を温める・ストレス解消は重要!


 

コメント

Copied title and URL