紫外線吸収剤のメリットとデメリットを知って美白美人になる方法

紫外線吸収剤

紫外線がシミやシワやたるみの原因にもなる肌の大敵であることは今や常識ともいえ、紫外線から肌を守ることはアンチエイジングのための必須条件となっていますが、紫外線対策の代表的アイテムであるUVクリームの主成分には紫外線吸収剤と紫外線散乱剤の2種類があります。

効果が高い製品に必ずと言っていいほど配合されている紫外線吸収剤は、肌への負担が大きいというデメリットがあるため、どちらを使うかは悩みどころですよね。

そこで、今回は、紫外線散乱剤と紫外線吸収剤の違いやそれぞれのメリットとデメリットを知り、かしこく紫外線対策をするための方法についてお伝えします。



紫外線吸収剤のメリットとデメリットを知って美白美人になる方法

1: 紫外線吸収剤とのメリットとデメリット


紫外線吸収剤は人工的に化学合成された成分で、紫外線が当たると自分の中に取り込んで化学反応をおこし、紫外線を化学的に熱エネルギーに変換して放出することで、私たちの肌を紫外線から守ります。

メリットは、紫外線を防ぐ力が強いこと、無職透明なため塗った時に白浮きしないこと、塗り心地が良いこと、汗に強いなどがあり、総じて使用感が良いことです。 デメリットは、有機化合物のため肌に刺激を感じる人もいること、化学反応をおこして別の物質に変わった時の肌への影響や安全性が良く分かっていないことなどです。

また、化学変化をおこすことで少しずつ自身の分子が壊れていくため、時間の経過とともに少しずつ効き目が弱くなってきます。


2: 紫外線散乱剤とのメリットとデメリット

紫外線吸収剤と同様、UVクリームに使われる紫外線散乱剤は、その粒子が紫外線を反射して肌に届かないようにすることで紫外線から肌を守ります。二酸化チタンや酸化亜鉛などが代表的な紫外線散乱剤ですが、これらはファンデーションやフェイスパウダーにもよく配合されています。

メリットは、長時間効果が続くこと、肌への刺激が少ないことなどが挙げられます。デメリットは、白色顔料のため白浮きすること、塗った時になめらかさがなく塗りにくいことなど、使用感があまり良くないことが挙げられます。

3:紫外線吸収剤と紫外線散乱剤は、かしこく使い分け


紫外線吸収剤と紫外線散乱剤はそれぞれにメリットとデメリットがあるので、どちらか一方を選ぶというよりも、下記のように紫外線が強い場所や季節は紫外線吸収剤、紫外線があまり強くない場所や季節、長時間塗り直しができないときは紫外線散乱剤、というように、両方を使い分ける方法がおすすめです。

〔紫外線吸収剤〕

 ・ビーチリゾート
 ・スキー、スノーボード
 ・屋外でのスポーツ観戦
 ・初夏~夏の通勤
  など

〔紫外線散乱剤〕

 ・秋~春の通勤
 ・1日中、室内で過ごす日
 ・夕暮れから始まるパーティ
 など

 

4:紫外線量が少ない日は、メイクでUV対策が○


UVクリームに配合されている紫外線散乱剤の二酸化チタンや酸化亜鉛は、ファンデーションやフェイスパウダーに使われていることは先ほどお伝えしましたが、つまり、これらの成分が配合されたファンデーションやフェイスパウダーにはUVカット効果があり、メイクだけでも日常のUV対策ができるということになります。

UVクリームは白浮きしますが、メイクならそのような心配もないので、メイクで手軽にUV対策をしてみてくださいね。

5:洗顔&保湿で、紫外線吸収剤による肌の負担をリセット!


UVクリームやメイクなどで日中負担をかけた肌は、十分な洗顔と保湿で負担をリセットさせることも大切なことですね。とくに真夏の過酷な環境で過ごした時は、保湿パックやフェイシャルエステなどのスペシャルケアで栄養と休養をたっぷりとあたえるのも良い方法です。

【正しいクレンジングのポイント】

・クレンジング剤が少ないと肌に刺激を与えるため、適量をつかう
・クレンジング剤を肌に乗せたら、力を入れずに指を滑らせるようにしてメイクを浮かる
・クレンジングの時間は1分程度にし、手早くおこなう
・30度程度のぬるま湯で20回以上すすいでよく落とす

【正しい洗顔のポイント】

・泡立て用ネットを使い、洗顔料を泡がピンと立つまでよく泡立てる
・泡立てた洗顔料を肌に乗せ、指をくるくると回しながらやさしく洗う
・30度程度のぬるま湯で20回以上すすいでよく落とす
・タオルで押さえるようにして、こすらずに水分をふき取る
・洗顔後は、時間をおかずにすぐ保湿をおこなう

6:美白対策を併用して美白効果倍増!


「日焼けや紫外線を浴びるのを防ぐ」UV対策に頼り切るのではなく、「体内でメラニンを生成するのを防ぐ」美白対策もおこなうことを併用することも有効な方法です。

美白には、美白化粧品の使用するほか、美白効果のある食品の摂取やサプリメント服用などの方法があるので、自分に合った方法を試してみるといいですね。


 

さて、今回は、紫外線吸収剤のメリット、デメリットを知ったうえで、賢く使い分ける方法をお伝えしましたが、いかがでしたか?

紫外線吸収剤のデメリットばかりを見ていると不安が募るばかりですが、少しの使用で大きなダメージを受けるわけではないので、恐れ過ぎは禁物です。

紫外線吸収剤の使用を極力抑えながらさまざまな方法を併用することで、美白美人を目指してくださいね。

まとめ

紫外線吸収剤のメリットとデメリットを知って美白美人になる方法6つ

方法1: 紫外線吸収剤とのメリットとデメリット
方法2: 紫外線散乱剤とのメリットとデメリット
方法3:紫外線吸収剤と紫外線散乱剤は使い分ける
方法4:紫外線量が少ない日は、メイクでUV対策をおこなう
方法5:洗顔&保湿で、紫外線吸収剤による肌の負担をリセット!する
方法6:美白対策を併用する


Copied title and URL