足のむくみや冷え性にも効果的!マッサージオイルの上手な使い方

マッサージオイル

自宅で手軽に体のケアをしたい時に役立つマッサージオイル、あなたは使ったことがありますか?

マッサージオイルを使って体のマッサージをすると血行が良くなり、むくみや冷え性の改善に効果的です。特に、リンパの流れに沿ってマッサージオイルを使ったリンパマッサージを行うと、スムーズな老廃物の排出につながり、デトックスやダイエットに効果があります。

今回は、マッサージオイルの上手な使い方についてお伝えします。



足のむくみや冷え性にも効果的!マッサージオイルの上手な使い方

1.マッサージオイルでマッサージを行う効果

多くの女性が抱えている足のむくみや冷えといった症状は、デスクワークや立ちっぱなしの仕事で同じ姿勢が長時間続くことや、運動不足などが原因で起こります。このような生活が続くと、血行が悪くなったり、リンパの流れが滞るようになり、むくみや冷えの症状が起こりやすくなります。

マッサージオイルを使ってマッサージを行うと、慣れていない方でもマッサージをしやすく、血流が良くなって体が温められます。また、リンパの流れに沿ってマッサージをするとリンパの働きが良くなり、スムーズに老廃物の排出ができるようになります。むくみがとれてすっきりしたボディラインになれるので、ダイエットにも効果的です。

2.マッサージオイルの種類

マッサージオイルは各社が様々な商品を発売しています。価格もリーズナブルなものから高価なものまで幅広くあります。ラベンダーやカモミールなど、アロマの香りで癒やし効果を高められるものや、ホホバオイルだけで作られていて全身に使えるもの、また、マッサージオイルと保湿クリームが一体化したものもあります。

お気に入りのマッサージオイルがあれば、毎日のマッサージが楽しみになりますね。

3.マッサージオイルを使ってリンパマッサージをしよう

運動不足などで足のむくみや冷えが気になる場合、マッサージオイルを使ってリンパを流すリンパマッサージがおすすめです。

なぜリンパマッサージがむくみや冷えに効くのでしょうか。 人の体内では、リンパ管が網目状になって全身に張り巡らされており、その中をリンパ液が巡っています。リンパには、病原菌や老廃物を取り除いたり、使われなかった栄養素を回収して血管に戻し、再利用するなど、健康に欠かせない働きがあります。

そのリンパの働きが滞ると、老廃物やリンパ液が皮膚の下に停滞してしまうため、むくみや冷えなどの症状が出やすくなってしまいます。

そこで、リンパマッサージでリンパを流し、リンパの働きを高めることで、むくみや冷えの症状を改善することができるのです。

4.リンパマッサージの方法

ここでは、特にむくみや冷えの症状が出やすい下半身のリンパマッサージの方法をご紹介します。ふくらはぎが疲れやすい、靴下のあとがつきやすい、足が冷えやすい…、そんな症状に効果のあるマッサージです。

下半身のリンパマッサージの方法

①マッサージオイルを適量手にとってなじませる
②まず、足の裏全体を両手の親指を使って押す
③足の指先から足首に向かって、足の甲を両手の親指を使ってさする
④膝裏にリンパ節があるので、足首からひざ裏のリンパ節に向かって両手の手のひらを使って交互にさすり上げる
⑤そけい部(足のつけ根の部分)にもリンパ節があるので、ひざからそけい部に向かって両手の手のひらを使って交互にさすり上げる
⑥背中から腰に向かって両手の手のひらを使ってさすり下ろす
⑦腰からヒップラインにむけて外側に円を描くように、両手の手のひらを使ってさする
⑧おへそからお腹を時計周りに円を描くように手のひらでさする
⑨みぞおちからそけい部に向かって手のひらでさすり下ろす

5.リンパマッサージを行うタイミング

リンパマッサージは、特に血行の良くなっているお風呂上がりに行うと効果的です。マッサージオイルを使ってマッサージを行うと、体も温まり、質の良い眠りにもつながります。寒い冬は足が冷えてなかなか寝つけない、という方にもおすすめです。


 

いかがでしたか?
マッサージオイルでマッサージを行うと血液やリンパの流れが良くなります。特にむくみや冷えの症状が出やすい下半身には、リンパマッサージがおすすめです。セルフマッサージで巡りのよい体を目指しましょう。

まとめ

足のむくみや冷え性にも効果的!マッサージオイルの上手な使い方

使い方1.マッサージオイルでマッサージを行う効果
使い方2.マッサージオイルの種類
使い方3.マッサージオイルを使ってリンパマッサージをしよう
使い方4.リンパマッサージの方法
使い方5.リンパマッサージを行うタイミング


Copied title and URL