夏場は店内やオフィスの冷房でひざ掛けが離せない。冬は足元や手先がかじかむほど冷たいなど冷え性の方は温かい時期でも季節を通して体の温度調節や冷え対策に気を使ってしまいますよね。
冷え性は単に体を冷やすだけではなく、体調不良にも繋がる原因になってしまうこともありなかなか侮れません。長年悩み続けているという方が多く男性もですが女性に特に多い症状です。冷え性対策はしっかり防寒をするしか方法はないのでしょうか。どんな季節や天候でも冷えを気にせず毎日を快適に過ごしたいですよね。
そこで今回は冷え性対策のストレッチや飲み物等体をぽかぽかにする方法についてお伝えします。
冷え性対策のストレッチ、飲み物、グッズで体の中と外からポカポカになる方法
冷え性になる原因を理解しよう!!
女性の7割、男性でも3人に一人が感じている冷え性ですが、まず対策をお伝えするに冷え性になる日常的な行動による原因について探ってみましょう。
冷え性になる主な原因
■冷えたご飯や冷蔵庫から出した飲み物・氷の入った飲み物を多く飲む
体温を下げてしまうことで体の冷えにつながっている。
■お風呂に入る時に湯船にゆっくりつからずシャワーで済ませる
体を冷やし、血流を悪くする原因にもなる。
■無理なダイエット
筋肉量を減少させ体温を作り出すために必要な筋肉を動かなくしてしまう。
■エアコンの使用
自律神経に負担がかかり冷えの原因になってしまう。
季節に関係なく体を冷やしてしまう原因は人それぞれですが上記のようなことは一年中関係なくしてしまいがちです。あなたは心当たりがありませんか?まずは自分の毎日の行動を見直してみましょう。
冷え性に効果のあるストレッチ方法
冷え性の症状や重度は人それぞれですが、10人に一人程の高確率で血管が硬くなり血管の老化が進んでしまっている。血圧にも異常が起きてしまうような危険な状態であることがわかってきています。
たかが体が冷えてしまうだけと安易に考えず冷え性改善、悪化の予防のストレッチを紹介します。血液の循環をよくし体に温かい血液が巡るようになれば末端冷え性の改善にもつながります。
■血液循環を促す足のストレッチ
2左右交互にゆっくり足を揉むように手を滑らせる。
3椅子に座って片足を膝の上に乗せる。(足の裏をお腹に向けるようにして)
4足の指を手でぐっと引っ張って足裏側をお腹側に向かって折り曲げるように力をかける。曲げて伸ばしてを5秒ずつ5回繰り返す。
5足を乗せ変えて反対側の足指も同じように曲げ伸ばす。
■壁を使ってアキレス腱を伸ばす
1壁に手をついてアキレス腱を伸ばすようにして後ろに伸ばした方の足に負荷をかける。10から20秒左右ともに足の筋をぐっと伸ばしましょう。
■体を温めるウォーキング方法
1胸を張って大間手で10分を目安に歩く。
2両手は肘を伸ばした状態でなるべく大きく振りながら歩く
■寝る前のストレッチ
1寝る前にリラックスした体制でストレッチ
2決まったポーズなどなく自分の体の気持ちいいように屈伸や背伸びなど5分ほど簡単に体を動かす
自分が思っているほど体は動けていません。ストレッチをして体を動かし血の巡りを良くしてあげることで体を内側から温めましょう。
体を中から温める飲み物
体を冷やしてしまうのは冷蔵庫から出したばかりの飲み物や氷の入ったものですが、温かい飲み物の中にも体を冷やしてしまう飲み物があるのをご存知でしょうか。
実はコーヒーがその一つです。温かい飲み物でも体を冷やしてしまうなんて意外と知らない人が多いのではないでしょうか。ちなみに温かい飲み物で体を冷やしてしまう飲み物の見分け方があります。
体を冷やす飲み物の見分け方
■白など色の薄い飲み物
■気候のあたたかい地域で収穫された飲み物
■発酵していない飲み物
コーヒーの色は濃いのですが温かい地域で収穫されるため体を冷やす飲み物になります。逆に体を温める飲み物にも見分け方があります。
体を温める飲み物の見分け方
■赤や黒など色の濃い飲み物
■寒い地方で収穫される飲み物
■発酵している飲み物
体を温めるのに代表的な飲み物は、
・生姜湯
・黒豆茶
・ほうじ茶
・紅茶
・ウーロン茶
・赤ワイン・日本酒・紹興酒などのお酒は冷やより温めて飲む
が特に効果的とされています。
やはり冷やして飲むよりは常温または暖かくして飲むとより効果が得られます。
体の外から対策冷え改善グッズ
冬はもちろん夏の冷房などふとした時に襲ってくる冷えですがこれを持っていたら安心!!という便利グッズも紹介して起きますね。
■冷えとり靴下
これは様々な名前で商品化されていますが特に蚕から取れるシルクで作った靴下は人気商品です。保温性が高く、消臭効果まであるんですよ。高級素材なので少しお値段が張りますが特に末端冷え性で悩まれる方には必需品ですね。
■足湯グッズ
頭寒足熱という言葉を聞いたことがありませんか?足を温めることで血行を良くし、全身を暖かくすることができます。バケツ式のものでしたら1500程度で購入できますし自宅足湯が体験できるのはいいですね。
■サプリメント・漢方薬
冷えを根本から改善するサプリメントなども効果的です。
冷えに効果がある恒例人参や金時生姜の成分を含みむくみの改善にも有効です。
■入浴剤
ぽかぽか発汗作用のあるものや体の熱を外に逃がしにくくする保温効果の高い冷え性さんには嬉しい専用の入浴剤もあります。お風呂上がりは特に体の熱がすぐに逃げてしまうのでこういった入浴剤は嬉しいですね。
体をぽかぽかにさせる豆知識
はじめに冷え性の原因についてお伝えしましたが他にも冷え性対策になる豆知識があります。冷え性の原因は自身の生活習慣が原因になっていることが多いので照らし合わせてみてください。
■食べないダイエットはしない
食事をすることで体に熱が発生します。
■タンパク質の摂取をしっかりする
熱の元となる筋肉をつけましょう。
■ココアが体を温める
体温保持効果がある。ゆっくりと長く冷えを抑制できる。
■お風呂にゆっくり浸かる
半身浴がオススメ
■腹巻をする
お腹に大きな欠陥があるので、血液を温めやすくなる。
■一日に一回はマッサージをする
血行を良くする。ふくらはぎを念入りに。
さて、今回は冷え性対策として効果的なグッズや方法をお伝えさせていただきましたがいかがでしたでしょうか。長年冷えに悩まされてきたあなたもびっくりするような情報はありましたか?
体の内外からアプローチすることでより効率的に体を温めることができます。もちろん個人差はありますが、自分にあった方法を見つけて冷え改善につながればと思います。慢性的なものと諦めずに是非チャレンジして見てくださいね
まとめ
体の内外から冷え性対策に効果的な方法
・冷たい食べ物飲み物は控えて体を冷やす原因となる生活習慣を見直し、無理なダイエットはしない
・ストレッチで血行促進し体を内側から温める
・体を冷やす飲み物(色が薄い・発酵していない・寒い地方で取れる豆や草を使った飲み物)は控え、体が温まる飲み物(色が濃い・発酵している・暖かい地方で取れる豆や草を使った飲み物)を飲む
・体の外からもアプローチ冷え対策グッズを有効的に活用する
・タンパク質をしっかり摂取し食べないダイエットはしない