Site icon アンチエイジングLife

お灸でツボを刺激して四十肩をスッキリ回復させる5つの方法

OQ1

OQ2

ある日突然、肩が上がらない…という不調がでたら、それは四十肩の症状が出ています。腕をねじったり上げ下げをした時に肩に痛みを感じる四十肩になってしまうと、着替えや家事、仕事などなど様々な不便を日常生活に感じてしまうことに…。

そんな四十肩をすばやく解消できるのが、お灸で行うツボ刺激です。今回は、なぜお灸によるツボ刺激が四十肩を回復させるのか?そして、四十肩をスッキリと解消して毎日をスムーズに過ごせるようになるための方法をお伝えします!



お灸でツボを刺激して四十肩をスッキリ回復させる5つの方法

 

方法1.四十肩になりやすい人には共通点があった!

四十肩は、肩の筋肉の使い過ぎによる炎症の痛み。この炎症は長期間、肩周りの筋肉にストレスをかけすぎたことにより起こります。若い時期にはこのストレスに耐えていた筋肉ですが、加齢による筋肉の衰えが40代くらいから現れだすのです。

この四十肩になりやすい人には、猫背気味の姿勢や冷え症などの共通点があります。猫背の場合、両方の肩を繋いでいるラインが直線ではなく丸いラインになってしまい、肩甲骨の間が広がって、肩が内側に入り腕が前へとぶら下がっている状態になっています。このような状態になると、関節自体の動きの幅が狭くなってしまうので、単純に腕を上げる動作だけでも筋肉にかかる負荷が大きくなってしまうのです。

また、冷え性になると、血流が悪くなることで筋肉が硬くなってしまうのですが、筋肉の伸縮性も失われてしまうため、いざ大きな動作をしょうとした時に大きな負荷がかかってしまい、筋肉が老化したと同時に耐えきれなくなり炎症を起こすのです。これらの長年の積み重ねが四十肩の原因になるのです。そんな辛い痛みを伴う四十肩を解消させるには、ストレッチやお灸によるツボ刺激を行うことをおすすめします。

方法2.四十肩の回復にはお灸でツボを刺激するのが効果的!

東洋医学では、老化と共に肩周りの気血の流れがスムーズに行われなくなる、もしくはその部分が冷えて気血の滞りが起きて痛みが出ると考えられています。このような状態になった時に、お灸によるツボ刺激を与えると、血行が促進され血液の流れがスムーズになり、痛みが取れていくのです。

また、お灸によるツボ刺激は、痛み抑制のほか免疫機能を上げる効果も得られるので、体全体がイキイキとしてくるのを感じられます。さらに靭帯や関節などにも効果的に作用するのたで、四十肩の症状を回復することができるのです。

ただ注意したのが、猫背などの肩に負担がかかる姿勢や、体をあまり動かさないなどの日常生活を改善しないと、お灸のツボ刺激効果は一時的なものになってしまうので、日頃から四十肩の予防を心がけてくださいね。もし、運動ができないくらいに痛みがひどい場合は、できるだけ早めに病院を訪れることをおすすめします。

方法3.ここが効果的!お灸で刺激を与えたいツボ!

四十肩には、お灸でツボに刺激を与えるとスッキリと回復することができます。下記が四十肩の症状を和らげる効果があるツボです。

また、お灸を購入するには、お近くのドラッグストアで購入できますし、「お灸 通販」のキーワードで検索すれば、初めてお灸を使用する人でも簡単に扱える火を使わないタイプから、本格的な業務用のお灸まで買うことができますので、探してみてください。

【体の背中側にあるツボ】
●肩りょう(けんりょう)
腕を持ち上げた時に、肩関節の前後にでる後ろ側のくぼみの部分です。
●肩貞(けんてい)
脇の下と腕のつけ根が交わる所にあります。
●天宗(てんそう)
肩甲骨の中央にあるくぼみです。

 

【体の背面側にあるツボ】
●肩井(けんせい
首の根本と肩先を結ぶ線の中央付近にあります。首の疲れや腕の疲れ解消にも効果があります。
●肩ぐう(けんぐう)
肩を真横にあげた時にできる筋肉のくぼみです。
●雲門(うんもん)
鎖骨の外側すぐ下のくぼみです。腕のつ見の痛みも和らげる効果があります。 (ツボの位置はそれぞれ左右対象位置にあります)

 

方法4.お灸によるツボ刺激をする際に気をつけたいこと

お灸は熱を使った刺激療法の1つ。ここでは、お灸によるツボ刺激を行う際に気を付けたいことをお伝えさせていただきます。

●お灸をしてはいけないタイミング
・お酒を飲んだ後
・熱っぽい、または疲れが辛い時
・出血性の病気になっている時
・高血圧症の人
・食前食後の1時間以内
・空腹時
・入浴の前後1時間
・運動直後

 

方法5.お風呂上がりのストレッチで四十肩は予防&解消できる!

体が温まって筋肉が柔らかくなっているお風呂上りに、下記のストレッチを行う習慣をつければ四十肩を予防できたり痛みを解消することができます。

【お風呂上がりのストレッチ法】
①両手を背中の後ろで組んで、手を組んだ状態で上へと上げます。
②今度は体の前で両手を組み、手を組んだ状態からひっくり返して腕を頭の上まで上げます。
③右手を首の後ろ側に置き、左の手で頭の後ろから右ひじを引っ張ります。反対側も同様に行います。

 

さて、今回のお灸でツボを刺激して四十肩をスッキリ回復させる5つの方法はいかがでしたでしょうか?四十肩の症状があらわれると毎日の生活が辛いものになります。 そんな四十肩をスッキリ回復させるためには、お灸によるツボ刺激が効果的です。四十肩解消効果のあるツボをしっかりと刺激することで、痛みを緩和できスムーズに動すことができるようになります。

さらにお灸の効果で、免疫力もアップして体全体がイキイキ! また、四十肩の予防・解消にはお風呂上がりのストレッチを習慣化する、姿勢を正す、冷え性を改善するなどで、痛みを繰り返さないようになります。 ぜひ、上記の項目を参考にして四十肩の悩みを解消して、軽くてスッキリとした肩を目指してください。


Exit mobile version