Site icon アンチエイジングLife

原因がわからない謎の体調不良「不定愁訴」についての5つの考察

体調不良
何が原因なのか分からない謎の体調不良が続いて悩んでいる人もいますよね。いつも体調が優れずに健康的に過ごすことが出来ないと、気持ちも落ち込んでしまいます。

何か病気が潜んでいるのかと心配になったり、体調が良くならずにどんどん悪化してしまうのでは?など、不安で頭がいっぱいになってしまうこともあるでしょう。

謎の体調不良が続く状態のことを「不定愁訴」といい、この症状に悩んでいる人はたくさんいて、病院で検査を行っても原因がわからずに謎の体調不良が続く・・・といったことが起こります。

また、この「不定愁訴」は女性に起こりやすい症状だという特徴もあります。

そこで、今回は原因がわからない謎の体調不良が続く時に考えられる「不定愁訴」についてお伝えします。



原因がわからない謎の体調不良「不定愁訴」についての5つの考察

1.謎の体調不良・不定愁訴とはどのようなもの?

原因や理由がわからないのに、肩が凝る、腰が痛む、頭が重いなどの症状がでて、イライラや食欲低下、疲れやすいといった症状がおこるものです。

はっきりと病名がわからないのに謎の体調不良が続き、検査を行っても原因がわからない、明らかな異常が見られない時は「不定愁訴」と診断されます。

不定愁訴と診断されるのは女性が多く、特に40代~50代の女性に多く見られ、「自律神経失調症」や「更年期障害」と診断されることもあります。

2.不定愁訴の具体的な症状

不定愁訴は一定の症状が現れるものではなく、「なんだか調子が悪い」「謎の体調不良が続く」というもので、症状も1日の生活の中で次々変わっていくことがあります。
実際に不定愁訴と診断される人は、下記のような症状を訴えることが多いです。

【不定愁訴の症状】

・身体のだるさ
・肩や腰の凝り、痛み
・めまい
・動悸
・しびれ
・食欲不振
・便秘や下痢
・手足の冷えやしびれ
・月経不順
・不眠や不安感、イライラ

こういった症状が起きて病院で検査を行っても、原因となる病気や異常が発見されないことが多いです。

3.不定愁訴になってしまう原因

不定愁訴の原因は何か?と聞かれても、はっきりとした原因はわかりません。

不定愁訴になってしまう原因は人によって違い、原因を突き止めることは難しいです。

疲れやストレスが溜まってしまったり、生活リズムや環境が変わってしまったりなど、様々なことが原因になって症状が起きてしまいます。

また、子供や高齢者には、ビタミン欠乏症や栄養失調などが原因の不定愁訴が見られることがあり、何かほかの病気が潜んでいて初期症状として不定愁訴の症状が現れることがあります。

特に原因がはっきりしないため、本人は体調が悪くて辛い思いをしていても「あの人はわがままだ」と思われてしまうことも起こるのです。

4.不定愁訴の治療方法は?

不定愁訴を治療する時、その治療方法は症状によって異なります。
ですが、ストレスなどの精神的な物が原因になっていることが多いため、その原因を取り除くことが治療につながってい、場合によっては、精神安定剤などの薬や、眠れない場合は睡眠薬を処方してもらうようになります。

謎の体調不良が続く不定愁訴になってしまったときは、自分の身体のことばかり気にするのはやめて、好きなことに没頭したり、外に出かけてきもちをリフレッシュさせる、友達や家族と楽しいおしゃべりと楽しむということも大切になるのです。

症状の悪化を防ぐためには、信頼できる医療機関でしっかりと治療を進めていくようにしましょう。

5.更年期障害と不定愁訴

女性が更年期の頃に不定愁訴の症状を訴えることがあります。この頃に起きる不定愁訴の原因は、ホルモンのバランスが乱れることによるもので、更年期の女性の7割前後に症状が現れます。

更年期障害で不定愁訴が起きる場合は個人差が見られ、症状が軽い人もいれば、通常の生活が出来なくなってしまう人もいて、症状が重い場合は別の病気が隠れている可能性もありますので、医療機関を受診してくらしい検査を行うようにしましょう。

症状を改善するには日常生活を見直すことが大切です。バランスの良い食生活を心がけ、毎日しっかり眠るようにし、規則正しい生活をするようにしましょう。


さて、今回は原因のわからない謎の体調不良についてお伝えしてきました。謎の体調不良が続くことを「不定愁訴」といい、身体の不調を訴えて病院で検査をしても何も異常が見つからず、病気が見つからないことがあります。

不定愁訴は、身体の色々なところに辛い症状が現れるもので、頭痛や腰痛、倦怠感、めまいなど、関連性のない部分に症状が次々と起きてしまうものです。

原因ははっきりと解明されていませんが、疲れやストレス、生活習慣が原因になっていることが多く、色々なことが原因になって謎の体調不良を引き起こします。

症状を改善・悪化させないためには、毎日規則正しい生活をすることを心がけ、うまくストレスを発散し、毎日の生活を送れるようにしましょう。

まとめ

謎の体調不良の原因は不定愁訴!上手にストレスを発散して無理をしない生活を心がけよう!

・謎の体調不良は不定愁訴といい、頭痛や腰痛、めまいといった症状が現れる
・不定愁訴は「なんだか調子が悪い」「調子が悪い部分が変わる」という症状になる
・病院で詳しく検査をしても、原因も病名もわからないものが不定愁訴
・不定愁訴には疲れやストレスが大きく関係している
・更年期の時はホルモンバランスの乱れが原因で不定愁訴がおきる
・謎の体調不良が続く時は、規則正しい生活を心がけ、症状が重い場合は信頼できる医療機関でしっかりと治療をする


 

Exit mobile version