リコピンの抗酸化作用で美白になるための5つのステップ
ステップ1:まず、リコピンについて知ろう
そもそも、リコピンとはなんでしょうか。リコピンとは、カロテノイドの一種で、トマトやスイカ、ピンググレープフルーツなどに含まれる赤色の色素のことをいいます。このカロテノイドとは、主に野菜や果実などに含まれる、黄・橙・赤色の色素類の総称です。緑黄色野菜に多く含まれていて、現在600種類以上の存在が知られています。
このカロテノイドは、細胞を壊す働きをする活性酸素を消す抗酸化力が強いと言われています。リコピンはこのカロテノイドの中でも抗酸化力が強いのが特徴です。 リコピンの他にはαカロテンやβ歟流転、ルティンなどがありますが、リコピンの抗酸化力はβカロテンの2倍、ビタミンEとだと100倍の抗酸化力があると言われています。リコピンの効果効能は強力な抗酸化力から得られていて、血糖値を下げたり、動脈硬化を予防、ガンの予防などの他に、アンチエイジングとして美白効果やダイエット効果などがあると言われています。
ステップ2:抗酸化作用について知ろう
ではリコピンの抗酸化作用とは具体的にどういった作用があるのでしょうか。私たち人間は生きていくうえで酸素を必要不可欠としています。ただ、体内に入った酸素はあるきっかけで体内の細胞を酸化させる動きをしてしまう、活性酸素になってしまいます。
本来ならばこの活性酸素は強い攻撃力で体内に侵入したウイルスや細菌など戦って私たちの身体を守ってくれるのですが、増えすぎてしまうことで、健康な細胞まで攻撃して酸化、つまり錆びさせてしまうのです。 この酸化で錆びることが、老化の原因となっていて、アンチエイジングの大敵なわけです。活性酸素は紫外線や、喫煙、ストレス、飲酒などの要因で増えると言われていますから、なるべくこれらの原因となるものを遠ざけ、かつリコピンを積極的に摂取して活性酸素の働きを抑えましょう。
ステップ3:リコピンと美白の関係
リコピンが老化を促進させる活性酸素の働きを抑えてくれる抗酸化力があることはわかりましたね。では、美白とはどういった関係があるのでしょうか。 実は、リコピンは、しみやそばかすなどの原因である、紫外線によって発生するメラニンの生成を促進してしまう活性酸素を消去し、メラニンの生成に必要な酵素である「チロシナーゼ」の働きをも抑えてくれます。これが美白に繋がると言われています。
昔から色白は七難隠すと言われているくらい、肌が白いことは美しさのバロメーターでした。もちろん、アンチエイジングにも非常に大切な要素です。 また、美白効果があるだけではなく、コラーゲンの分解を防ぎ生成を促す、という効果もリコピンにあるという実験結果も出ています。 リコピンには、美白効果とともにコラーゲンを守る働きもあり、美肌効果があるわけです。
ステップ4:美肌に効くリコピン摂取の方法
では、美肌に聞くリコピンを賢く摂取する方法にどんなものがあるでしょうか。
1)オリーブオイルと一緒に摂る!
リコピンは脂溶性なので、油脂分に溶けた状態ではじめて体内に吸収されます。つまり、トマトにリコピンが多く含まれているからといって、トマトだけを食べてもあまり意味がありません。美白のためには、ドレッシングをかけて食べるようにしましょう。基本的には乳製品や油脂分を含む食品と同時に摂取する方がいいと言われています。
2)時間があれば加熱!
トマトには身体を冷やす効果があります。冷えはアンチエイジングには大敵です。ただ、加熱することで成分変化が起きて身体を冷やしにくくするのでなるべく加熱しましょう。また、リコピンは加熱することで2~3倍吸収されやすくなると言われています。オリーブオイルでトマトを炒める、トマトソース系のパスタ料理などが手軽でオススメです。
3)細かくしてみよう!
トマトのリコピンは食物繊維に取り囲まれているので、生のまま食べて歯でかむだけでは食物繊維や細胞壁を壊すことが出来ず、リコピンを少ししか摂取することが出来ません。そのため、しっかり摂取したい場合は、トマトの細胞をしっかりと壊すことが重要なため、ジューサーやミキサーなどで細かく砕いてペースト状にしたり加熱すると細胞が壊れて、リコピンを体内に吸収されやすくなります。
つまり、トマトジュースはリコピンを吸収するのに最も効率的だということがわかりますよね。 加工の段階で粉砕され加熱処理がされているので、生でトマトを食べるのに比較すると4倍近くもリコピンを吸収できると言われています。 効率よく摂取してアンチエイジング効果があるのはとても嬉しいですよね!
ステップ5:サプリメントや化粧品も上手に使おう
1日単位で見ると、食べ物やトマトジュースからでも充分な量のリコピンを摂取できますが、毎日続けるのは飽きたりもしますし、経済的にも結構かかってしまうので大変ですよね。でもリコピンは摂取したい、そういう場合は、サプリメントや化粧品なども上手に使うことがオススメです。
リコピンのサプリメントは、リコピン単独ではなく、ルティンやβカロチンなどの別のカロテノイドが配合された製品が販売されているので、より抗酸化作用が期待出来ます。 また、美白を目的としてリコピン成分を配合した化粧品も多く発売されています。 リコピンの活性酸素除去効果を基本成分としており、その他に、しわ、しみ、老化予防などの肌トラブルの回復を助けるためのものなどがあります。アンチエイジングには抗酸化力が欠かせません。リコピンのもつ抗酸化力には、活性酸素の発生を防ぐとともに、仮に発生してもすぐに除去すること、また活性酸素で傷ついても元通りに修復する働きまであります。 上手に摂取するとこれほど心強い味方もいませんよね。
さて、今回ご紹介した「リコピンの抗酸化作用で美白になるための5つのステップ」はいかがでした? トマトに含まれるリコピンがアンチエイジングにとても効果的な働きをしてくれることがわかりますよね。 上手にリコピンを摂取して、美白のお肌を手に入れましょう!
まとめ
リコピンの抗酸化作用で美白になるための5つのステップ
ステップ1:まず、リコピンについて知ろう
ステップ2:抗酸化作用について知ろう
ステップ3:リコピンと美白の関係
ステップ4:美肌に効くリコピン摂取の方法
ステップ5:サプリメントや化粧品も上手に使おう