アンチエイジングLife

口臭の原因を徹底チェック☆臭いの確認から治して予防する簡単な方法


さて、今から口の匂いを検査します…と言われたら、ちょっと待って!という方はきっと多いですよね。
気になっていても人には相談しにくい、ちょっと恥ずかしい悩みのひとつが「口臭」です。

ガムを噛んでみたりタブレットや飴を舐めてみたり…色々試してその時はごまかせても結局はすぐに元通り、又はさらに口臭が悪化してしまうパターンも珍しくありません。

実は口臭は自分以上に周りの人の方が気になってしまうことがよくある、口内環境の乱れです。
そこで今回は人には聞きにくい口臭について、身近にできる様々な予防方法をお伝えしていきたいと思います。
ガムやタブレットだけでは解決できない原因を知り、自分に合った予防方法で常に爽やかな口内を目指しましょう!



口臭の原因を徹底チェック☆臭いの確認から治して予防する簡単な方法

あなたは大丈夫?口臭を今すぐ確認しよう!

口臭は自分で感じている以上に、実は周りにいる人の方が気になるものです。
そこで、いくつかご紹介する確認の仕方を試してみて、自分の口の状態をよく知ることから始めましょう!

〈口臭を自分で確認する仕方〉

・マスクや袋、手、コップなどで口から鼻まで覆い、口からたっぷり息を吐き、すぐに鼻で吸う
・ティッシュで舌の白い汚れ(舌苔)を拭き、数分乾かしたあとに嗅いでみる
・唾液の味がいつもより苦くないか、すっぱくないかを感じてみる

いつもは意識していないあなたも、口臭ケアには自信のあったあなたも、実は意外と匂ってしまったりするものです。周りの人に気づかれる前に、まずはいつでも口臭予防ケアを心掛けるようにしましょう!

なたの口臭の原因は何?

口臭の原因は人によって違います。いくつかの原因の中から自分の原因をよく知って口臭の根本的な予防につなげていきましょう。

・歯石

「歯石」をきっかけとして歯垢が溜まり、発酵してガスを発生させ口臭の原因となります。さらに歯石が歯周病や歯槽膿漏を招くこともあり、血や膿の生臭さが原因となり口臭を発生させることもあります。

・銀歯

銀歯は実は傷つきやすく、錆びたり変質したりすることにより細菌が溜まり、口臭の基になります。
さらには銀歯と隣の歯の間や、銀歯の接着剤が溶け出してできた隙間に汚れが溜まることでも口臭の原因となります。

・舌

舌が白くなっている部分は舌苔と呼ばれ、細菌などが白く溜まっている状態です。
舌苔は口臭の主成分である硫化水素が、剥がれた舌の上皮や食べカス、細菌により腐敗することや、口呼吸、消化器系の疾患などが原因となってできます。
さらには就寝中やストレスや薬、疾患による舌の運動機能の低下は唾液の分泌を減らし、舌苔の原因になります。

・鼻(後鼻漏)

花粉症やアレルギー性鼻炎、蓄膿症になることで鼻水が喉に垂れてしまう後鼻漏により口腔内をネバつかせ、口臭の原因になることもあります。

・喉

喉が匂うという人は、喉に何かが詰まっている気がする、喉から異臭がするという特徴があります。原因は先に挙げた舌苔や蓄膿症、後鼻漏で喉が臭くなっている、または痰や逆流性食道炎も考えられます。
中でも「膿栓」は扁桃腺や臭い玉とも言われていることから口臭の代表格でもあります。

口臭を予防する効果的な方法

予防する方法は手軽なものから歯医者や耳鼻科にかかるまで、原因によって様々ですが、ここではセルフケアとしてどのような予防ができるのかをお伝えします。

まず始めに思いつく予防する方法は歯磨きやマウスウォッシュでしょう。
特に歯磨きは重要で、歯の磨き方のポイントは3つ、
・食後すぐの歯磨きはドライマウスの原因になるので30分は空ける
・歯と歯の間、歯と歯茎の間、根元まできちんと丁寧に磨く
・歯間ブラシや電動はブラシなど数種類を使用して細かい箇所もとにかく清潔にする
細菌や食べカスを残すことなく磨き、歯垢から歯を守ることで口臭も無くなったり、軽減されたりします。

マウスウォッシュは、歯垢、舌苔をきちんととってから使用するのがベストですが、効果が持続するのは5分~10分です。しかし口内の細菌を減少させるという点ではとても有効的な予防になります。

同じように口内の細菌を押されてくれる飲み物と言えば、ウーロン茶や緑茶、紅茶などの抗菌作用のあるお茶や、匂いのきつい料理を食べたあとなどに効果のあるココアや牛乳、唾液の分泌を促してくれる水などは口臭を予防する効果の高い飲み物として挙げられます。

さらに食べ物では、強力な殺菌作用のあるクエン酸が含まれているレモンや梅干し、口臭の原因となるたんぱく質を分解してくれるパイナップル、生姜、キウイ、アボカドなども効果があります。共通しているのは「殺菌作用、抗菌作用」で、やはり口内を清潔に保つことが重要になります。

ガムは本当に口臭予防に効果があるのか

ガムで口臭を予防しようとする人は多いですが、実は市販されている口臭予防のミントタイプやキシリトールなどのガムは一時的に口臭を防いでくれるだけで根本的な予防には不向きです。

口臭予防に有効なのは酸素が含まれている新鮮な唾液の分泌であり、ミントは口腔内を乾燥させ、砂糖入りガムは糖により口臭の原因となるプラークができてしまうのです。そのため、口臭予防効果が高いガムは、香料・砂糖不使用の歯科専用として売られているガムが望ましいです。

または、シュガーレスガムを噛み続けて味が無くなったあとのガムをしばらく口に入れておくと良いです。
同じ理由から、飴やフリスク、ミンティアなどのタブレット類も一時的なマスキング効果はあるものの、根本的な予防にはなりません。

やはり口臭に1番効果的なのは、悪臭ガスを発生させてしまう食べカスや細菌などを取り除く「歯磨き」が有効であることを覚えておきましょう!

口臭予防のサプリは有効??

最近では口臭予防のサプリもたくさん販売されており、特にローズのような香りのものは女性からも高い人気を集めています。身体の中から息が綺麗になると思いがちですが、サプリもまた根本的改善にはならず一時的な予防に過ぎません。

しかし、サプリも進化していて、薔薇の香りなどのマスキング効果だけではなく、口内に潤いを与え口臭予防に留まることなく歯周病や口内環境を改善してくれると人気を集めるサプリや、歯科医が監修しているサプリなど様々なものがネットで販売されています。

自分の口臭原因に合ったサプリを使用してみるのも良いですが、やはり大切なのは口腔内の清潔度ですので、プラークや舌苔などを取り除いてから使用しましょう。


さて、今回は口臭の原因と本当に予防できる方法についてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか。
男性に多いと思われがちな口臭ですが、実は女性にも多く、ネット上で悩みを相談している女性も数多くいます。
そして普段やりがちな口臭予防法としてガムや飴、マウスウォッシュなどが本当に効くのかどうかもお伝えしましたが、正しく行うことでごまかすことなく口臭が予防できます。
口臭を根本から解決するには、自分の口臭の原因をよく知り、気になる時だけではなく日常的にケアを心掛け、毎日清潔な口内を保つことが第一です!

まとめ

あなたの口臭を正しく予防できる簡単な方法

・口臭予防の基本は歯磨き!上部から根元まで丁寧に1本ずつ磨く
・口臭予防にガムを使うなら、香料・砂糖不使用の歯科用ガムが良い
・歯科用ガムが手に入らなければ、シュガーレスガムを味が無くなっても口に入れておくのが良い
・ガムやタブレットなどミント系の香料は口内を乾燥させるため、一時的なマスキング効果に過ぎない
・マウスウォッシュの使用は、歯垢や舌苔を取り除いてから使用すると効果的
・サプリを使用する際には、自分の口臭原因をよく知り、マスキング効果以外の効果にも注目して選ぶ


 

Exit mobile version