小顔ローラーとフェイスマッサージで顔のたるみをなくす5つの方法

kogao-roller

リフトアップや引き締め効果のある小顔ローラーは、自宅にいながら簡単に引き締まったフェイスラインを手に入れる事のできる、セルフケアの定番です。素材や形の違う様々な小顔ローラーがありますが、自分に合った物を効果的に使うことで様々なお肌のお悩みを解決することができます。今回は、小顔ローラーとフェイスマッサージで気になるお顔のたるみを解消する方法をご紹介します!



小顔ローラーとフェイスマッサージで顔のたるみをなくす5つの方法

 

方法1:たるみを取るならY字、Yボールタイプの小顔ローラーを使用する

一般的な小顔ローラーには、大きく分けて2つのタイプがあります。一つ目は、持ち手とローラー部分が一直線になっているスティックタイプの小顔ローラーです。多くの場合、スティックタイプの小顔ローラーは先端部分にゲルマニウムや金などのコーティングがされており、主に美肌を目的として作られています。

スティックタイプにもマッサージ効果はありますが、2つボールが付いているY字よりは圧力が弱くなります。顔のたるみ解消には、リンパの流れを促進して老廃物を流してくれるY字タイプかYボールタイプの小顔ローラーを選んで使用しましょう。

方法2:顔のコリをほぐすフェイスマッサージでウォームアップ


小顔ローラーを使用する前に、首回りや顔の筋肉をほぐすマッサージをして顔のコリをほぐしておきましょう。日常的にスマホやパソコンを長時間使用している現代人は、首回りの筋肉の硬直に伴って顔の筋肉も固くなってしまっています。

顔の筋肉の衰えはたるみを引き起こす直接原因にもなりますし、血行を促進する事で小顔ローラーによるリンパの流れを促進する効果を更に高めることができます。

<顔と首回りのコリをほぐすマッサージ>
①口角の両脇に左右の薬指、中指、ひとさし指を置き、少し上に持ち上げ、頭蓋骨の中央に向かって頬を押し上げるようにゆっくりと強めに押します。

②手のひらの下の部分をこめかみに当て、強めに押しながら頭皮の方へ軽く持ち上げます。
③首の付け根に左右の親指を当て、ほかの指を頭皮を包むように乗せながら親指で首の付け根を強めに押します。

※それぞれ8秒間押して離す、を数回繰り返します

方法3:小顔ローラーはお風呂で温めて使用する


小顔ローラーは、温めて使用する事でマッサージ効果が倍増します。自分が持っている小顔ローラーがお湯につけても問題のない仕様であれば、38℃〜40℃のお湯で人肌くらいの温度になるまでローラーを温めてから使用する事をお勧めします。

また、お風呂の蒸気で肌を柔らかくすることで血行促進効果が高まりますので、ゆっくりと湯船に浸かりながらバスタイムに使用して、小顔ローラーの効果を最大限に活かしましょう!

方法4:リンパの流れに沿って優しくマッサージする


顔の筋肉がほぐれ、充分に肌とローラーが温まったらいよいよ小顔ローラーを使ったマッサージです。小顔ローラーを使用してお顔のマッサージをする際には、リンパに沿って力を入れずに優しくマッサージすることがポイントです。肌のハリや弾力を保つ真皮層を形成するコラーゲンやエラスチンの繊維は、強いマッサージや刺激を与え続けると弾力を失い、たるみの原因となってしまいます。

早く効果を出したいという一心で力を入れすぎたり長くマッサージをしすぎると、反対にたるみを悪化させてしまう可能性もありますので注意が必要です。肌表面から2mm程度のところをゆっくりと流れるリンパ液をそっと流してあげるようなイメージで、真皮層を傷つけないように小顔ローラーを転がしましょう。

<小顔ローラーを使ったリンパマッサージ>
①おでこの中央からこめかみを通り、耳の後ろまで転がします。

②鼻の横から耳に向かって、頬骨の上を転がします。
③口の横から耳に向かって転がします。

④目の周りを優しく転がします。
⑤首から唇の下を上に向かって転がします。

⑥耳の裏から首を通り、鎖骨側へ転がします。
⑦鎖骨の上を優しく転がして終わります。

鎖骨には全身のから流れて来たリンパ液を肝臓や腎臓に送って排泄するリンパ節があります。顔のマッサージを行う際は、最後に首から鎖骨に流す事を忘れないようにしましょう。

方法5:頭皮も忘れずに小顔ローラーでマッサージ

頭皮の状態は顔のたるみと密接な関係にあります。頭皮が硬いと繋がっている顔の筋肉も硬くなり、たるみの原因となりますが、頭皮は普段あまり意識する事もなく、大きく動かす事も無いためどうしても硬くなりがちです。小顔ローラーを使用して顔のマッサージを行う際には頭皮も忘れずにマッサージして、しっかりとリフトアップしましょう!

<小顔ローラーを使った頭皮のマッサージ>
①小顔ローラーをおでこの中心に当て、頭のてっぺんに向かって転がします。
②耳の上の生え際からも頭のてっぺんに向かって転がします。
③耳の後ろ、うなじ側からも頭のてっぺんに向かって転がします。

※顔のマッサージをする際よりも少し強めの力で、各3回ずつ行います。

 

今回お届けした小顔ローラーとフェイスマッサージで顔のたるみをなくす5つの方法はいかがでしたか?
フェイスマッサージや小顔ローラーでしっかりと効果を実感する為には、正しい方法で行う事と決してやりすぎないことが肝心です。たるみ改善効果を充分に発揮させる為にも、取扱説明書をよく読み、使用頻度や時間を守って使いましょう!

まとめ

小顔ローラーとフェイスマッサージで顔のたるみをなくす5つの方法

方法1:
たるみを取るならY字、Yボールタイプの小顔ローラーを使用する
方法2:
顔のコリをほぐすフェイスマッサージでウォームアップ
方法3:
小顔ローラーはお風呂で温めて使用する
方法4:
リンパの流れに沿って優しくマッサージする
方法5:
頭皮も忘れずに小顔ローラーでマッサージ


 

Copied title and URL